吸血鬼の館††幻想館†† 管理人"悠貴"による吸血鬼関連作品感想手帖。
[全掲載作品50音]
[カテゴリ別50音]
[発売日昇順]
[発売日降順]
[掲載日降順]
[ルーマニア旅行記]
   « 夜明けのヴァンパイア |
   メイン
   | 吸血姫美夕1 »
   
   
   
   
      
        
作者:奥瀬早紀
発売:白泉社 ジェッツCOMICS
初版:1987年11月30日
価格:505
頁数:236
 
         火を呼ぶ者 火炎魔人
 
      
            
      
            
      収録
            | 1. | 爵位の魔王 | 
            | 2. | 座敷童子 | 
            | 3. | 座敷童子-諸 | 
      
      
      
      
       
      
    
   
   
 
   
   
   
   
      このエントリーのトラックバックURL:
http://www.vampyre.jp/mt/mt-tb.cgi/468
    
   
   
 
『爵位の魔王』に魔王としてドラキュラ伯爵が登場。
噛まれた犠牲者は十字架が苦手だったり影が薄かったり、伯爵の下僕で狼男が出てきたり、お約束どころはしっかり押さえてます。
白髪美形の主人公を見かけた脇役がぼそっと「エルリックみたい」って言ってたりするのが作者の趣味現れてるかも。
全体的に面白いんですが、いかんせん、絵が古い。1987年の作品ですからそりゃもうしょうがないんですが、最近の奥瀬サキ(途中で早紀から改名)作品を読んでいる人がそのイメージでこれを見たら吃驚するだろうってくらい絵が古いです。どっちの絵が良いと思うかは読む人によるでしょうけども。
そして2巻が出ていないので全然話が終わっていません。
『支配者の黄昏』が一応続篇……というか、ちょっとだけ設定が繋がっていますが、『支配者の黄昏』の方にはドラキュラ伯爵は出てきません。
続篇というよりはパラレルに近いかな。
『火閻魔人』『支配者の黄昏』を通じて、メインのストーリーは鬼退治モノ。